♪切っても切ってもハートのケーキ♪

♪切っても切ってもハートのケーキ♪の画像

Description

お豆腐ババロアの中にハートのスポンジケーキを入れてみました~(^^)/
切るたびにハートが表れるサプライズが楽しい☆

材料 (パウンドケーキ1本分)

136g
キャロブ粉(なければココア)
24g
40CC
オリーブオイル
30CC
アガベシロップ(なければお砂糖)
大さじ10杯
充分に水切りしたお豆腐(ババロア用)
2丁
ラム酒
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし50℃の湯せんにかけ泡立て器でもったりするまで泡立てアガベシロップ大匙2とラム酒を入れて混ぜます。

  2. 2

    全粒粉とキャロブ粉を合わせてふるい、2~3回に分けて加えて丁寧に混ぜ合わせオリーブオイルと豆乳20ccを加えます。

  3. 3

    紙を敷いた型に生地を流し入れ、170度のオーブンで30~35分間焼きます。竹串を通して何も付かなければ焼けています。

  4. 4

    写真

    焼き上がったスポンジケーキを冷ましてから厚さを2等分し、ハートのクッキー型でハートのスポンジをたくさん作ります。

  5. 5

    写真

    ハートを、くり抜いたあとのスポンジケーキは、ちょっぴり可哀相な感じですが…^_^;
    食べられますので…おやつに(^^)/

  6. 6

    水切りしたお豆腐はミキサーで滑らかにしておきお湯で溶かしたゼラチンと豆乳20cc、アガベシロップ大匙8を混ぜ合わせます。

  7. 7

    写真

    パウンドケーキの型にババロア液を少しだけ流し入れ、型抜きしたハートのスポンジを逆さまに並べていく。

  8. 8

    写真

    周りにもババロア液を流し入れて上からも、スポンジが見えなくなる様にする。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫に入れて冷やし固めれば土台の部分は出来上がりです☆

  10. 10

    写真

    試作品を切ってみたところです(*^_^*)
    もう少し、ハートが上に来た方が良いので上からババロアを多めにかけたいところ!

  11. 11

    写真

    ミントやブルーベリー、ドライフルーツ、マカロンなど、お好きなものでトッピングを楽しみましょう~♪

  12. 12

    写真

    切っても切っても、ハートがたくさん出てくるサプライズケーキの出来上がり~☆

コツ・ポイント

★ババロアのゼリー液に濃度がないとスポンジがプカプカと浮いてしまってウマクいかないので、ある程度トロミがついていることが必要です。
★オリーブオイルはスポンジ生地の全粒粉を入れたあとにサックリと混ぜないと卵の泡が消えてしまいます。

このレシピの生い立ち

サプライズ好きの友人にいつも驚かされていたので、彼女のバースデーにビックリさせられるケーキを作ろうと思い、こんなケーキを考えました(^^)/
ハート以外の型でも楽しそうですね
甘さ控えめのヘルシーケーキなので、お好みで糖分は増やして下さい☆
レシピID : 2695814 公開日 : 14/07/03 更新日 : 14/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート