根深葱とエリンギの肉巻きの画像

Description

甘辛でご飯が進みます。
手順での写真は3人分ですのでエリンギと根深葱は別々に焼いています。

材料 (2人分)

太いの1本
根深葱
2/3本
適量
たれの材料
醤油
大さじ1弱
大さじ1
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    根深葱を4等分に切って隠し包丁として
    垂直に切れ目を入れ、エリンギも縦に4等分に切り食べやすいように切れ目を入れておく。

  2. 2

    写真

    豚肉に軽く塩コショウしておく。
    根深葱、エリンギに片栗粉を軽く振ってて肉を巻く。

  3. 3

    写真

    軽く片栗粉を振ってフライパンに油を入れて熱して、そっと肉巻きを入れて優しく転がしながらまんべんなく焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら、
    蓋をして中まで加熱する。
    蓋を取りタレをまわしかけて煮からめる。

コツ・ポイント

葱、エリンギが焼いているうちに肉から抜けないように片栗粉を軽く薄く振ってください。
カリッと焼くには片栗粉を薄くまぶして焼くといいですし、タレが絡みやすくなります。
葱の隠し包丁は口に入れて噛み切るときに葱がぬるりと出てしまわないためです。

このレシピの生い立ち

お肉を多く取りすぎずにボリュームのあるおかずを
作りたかったので。
レシピID : 2697481 公開日 : 14/07/05 更新日 : 14/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もゆずん
ネギとエリンギ一緒に巻いてしまいましたが、隠し包丁のおかげで食べやすかったです。お弁当のおかずにもぴったりですね!