ヘルシー春巻きの画像

Description

これからの時期、暑くて揚げ物は大変。でも、オーブンで焼けば手間無しでサクサクおかずにもお酒のおつまみにもなる春巻きができます。

材料 (10本分)

筍の水煮
150g
1/2束
大3枚
1/2パック
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
豆板醤
小さじ1/4
小さじ1/2
胡椒
少々
10枚
炒め油
小さじ1
オーブン用油
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉、筍の水煮、ニラ、キャベツ、まいたけはそれぞれみじん切り、にんにく・しょうがはすりおろす。

  2. 2

    1.を炒め油で炒めて、豆板醤、塩、胡椒で味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    2.が完全に冷めたら春巻きの皮に包み(1枚につき具を大さじ2)、水溶き片栗粉で皮を閉じる。

  4. 4

    オーブンの天板にキッチンシートを敷いて、シートに薄く油を塗り、春巻きをその上に並べて、春巻きの表面にも油を薄く塗る。

  5. 5

    230度に温めたオーブンで15分から20分焼く。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は豆板醤は入れないほうがいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

春巻きは好きだけどカロリーと油の扱いが面倒で・・・と思っていたら、ドイツ・スイスでパン職人として活躍されているみちえさんのサイト(サイト名、忘れました。すみません)で春巻きをオーブンで焼くとおいしいと知り、試してみました。揚げたものとはまたちがったおいしさで感激しました。
レシピID : 270324 公開日 : 06/07/29 更新日 : 06/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート