ふわっふわのお好み焼きの画像

Description

明石にいる友人の母が教えてくれたレシピ。ホントなら、ここにスジこんとジャガイモを甘辛く炊いたモノがMIXされます^_−☆

材料 (四枚分)

半分
じん粉 or 浮き粉
50g
いりこ粉末
大さじ2
<だし汁>
だし汁(鰹昆布)
400ml
山芋すりおろし(冷凍)
15g
2個
<トッピング>
さくらえび、天かす
適宜
豚バラ肉or肉ジャガ
お好み量
冷凍えびいかmix
お好み量
<粉もん>

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍えびいかmixは流水解凍。キャベツは細く千切り。粉もんはボウルに併せておく。
    だし汁に山芋と卵をよく混ぜておく。

  2. 2

    写真

    併せた粉に①のだし汁を泡立て器で真ん中から素早くダマにならない様に混ぜ合わせる。!

  3. 3

    写真

    別のボウルに千切りキャベツ1/4量、天かす、さくらえびを入れ、そこによく混ぜ合わせた②1/4をスプーンで混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    生地を流して丸く成形して豚肉載せる。ボウルに余った生地を上からかける。

  5. 5

    写真

    油ひいた中火フライパンか220℃のホットプレートで焼く。焼き目ついたら裏返し、周りだけフライ返しで抑え、蓋。

  6. 6

    写真

    裏も焼き目ついたら出来上がり。

コツ・ポイント

じん粉(浮き粉)は明石焼につかう小麦粉澱粉のこと。菓子用品売り場で浮き粉を代用に!

このレシピの生い立ち

友人の母直伝!
ペロリと食べて、おかわりねだりたくなります。
レシピID : 2704336 公開日 : 14/10/19 更新日 : 14/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りえねぇ♪
おばあちゃんの懐かしい味になりました*\(^o^)/*

綺麗な焼き目!懐かしい味の再現、良かったです♪れぽ感謝