アッと言う間に、簡単アルフレード・ソース

アッと言う間に、簡単アルフレード・ソースの画像

Description

アーッという間にできでしまう、アルフレードソース(チーズクリームソース)です。でもおいしすぎる!!チキンのハーブ焼き(レシピID:270650)をのせたり、サーモングリルを小さく切ったものでも、エビのソテーでも、トッピングは自由自在です。

材料

ロマノチーズ(またはチェダー)おろす
1/4カップ
バター
大さじ2
ナツメグ
少々
1個
少々
ひきたての黒コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ソースパンを中火にかけ、バターを溶かす。

  2. 2

    生クリームを入れ、泡がふつふつ立ってきたら、チーズ2種類のおろしたものを入れ、泡だて器でかき混ぜて溶かす。

  3. 3

    チーズが溶けたら、弱火にし、卵黄を入れ泡だて器でかき混ぜながら3分間煮詰める

  4. 4

    ナツメグ(ひきたてであればなお美味しい)、ひきたての黒コショウを少々加える。塩で味を調えれば出来上がり。

  5. 5

    今日は、全粒粉のフェトチーネに絡めてチキンのハーブ焼き(レシピID:270650)をトッピングしましたが、パスタとトッピングはお好みのものを。ショートパスタでも美味しいです。

コツ・ポイント

チーズは2種類混ぜたほうがこくがでて美味しいです。ナツメグはホールで買って、必要分だけひいて使うと香りが引き立って◎。パスタはエンジェルヘアーのような細いパスタより、太目のパスタの方が美味しい・・・・と思います。トッピングはお好みで!

このレシピの生い立ち

クリーム系のパスタが食べたいのに、いつも使っている、ビン入りのアルフレード・ソースが切れていた!!!!ということで、自分で作ってみました。手抜きだけど、抜群に美味しいですよ~。
レシピID : 270656 公開日 : 06/07/31 更新日 : 06/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート