おとうふの黒糖レアチーズケーキの画像

Description

土台のクラッカー生地にクリーム生地を加えて固める新提案?!バターや生クリームを使わずヘルシーです♪

材料 (20cm丸型(底が抜けるタイプ))

100g
100g(ml)
レモン汁
大さじ1
バニラエッセンス
お好みで
1個
黒砂糖(三温糖でも)
60g
100g
10g
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    梨は薄く(5mm)切り、レンジで2分加熱します。 クラッカーはビニール袋に入れてくだきます。

  2. 2

    写真

    砂糖をなべに入れこがさないように溶かします。ゼラチンは水を加えてふやかします。

  3. 3

    写真

    2の鍋に梨を加えて色がついたら、梨だけ取り出します。

  4. 4

    写真

    クリームチーズと牛乳、豆腐、ゼラチンをレンジで2分加熱し、2で溶かした砂糖も加えてミキサーで混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    4のクリーム生地をクラッカーのビニールに大さじ5加えて混ぜ、型の底に敷きつめます。

  6. 6

    写真

    土台にクリーム生地を流し込み冷蔵庫で冷やし固めたら3の梨をトッピングして完成です♪

  7. 7

    写真

    きれいにカットできました!

  8. 8

    写真

    ケーキの断面です♪

コツ・ポイント

耐熱ボウルなら4の工程はすべて1つのボウルで一度にレンジ加熱できます。黒糖ソースを少し取っておいて、食べるときにかけてもおいしいですよ(*^▽^*)

このレシピの生い立ち

梨をたくさんいただいたので作りました。黒糖と梨がこんなに合うなんて、作った本人がびっくりです!10月30日、作品名を変更しました。
レシピID : 270971 公開日 : 06/08/01 更新日 : 07/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
たくさ。
カップで作りました!とても美味しかったです(^O^)

とてもおいしそうに作ってくださってありがとうございます!

写真
hirayamari
黒糖とお豆腐がやさしい味でおいしかったです。

きれいに作ってくださって感動です!ありがとうございました♡

写真
絡些もみじ
梨と黒糖のおいしい出会いに感激しました☆ おいしかったです!!

きれいなデコレーションに感動です!!ありがとうございます♡

写真
りょこりん
ヘルシーでおいしかったです^^

おいしそうに作って下さってありがとうございます♫♫