なすの揚げびたしの画像

Description


暑い夏にぴったり。三杯酢でさっぱりと食べれます

材料 (3~4人分)

2本
大さじ6
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ4
すりごま
適宜

作り方

  1. 1


    酢、醤油、砂糖をあわせて三杯酢を作っておく

  2. 2


    なすは痛んだ皮などをむいて大きめの乱切りにし、キッチンペーパーで水気をふいておく

  3. 3

    写真


    180度くらいの油でなすを素揚げする。油がはねるので水気は綺麗にふきとっておく。

  4. 4

    写真


    軽く油を切ったなすが熱いうちに三杯酢につけ、すりごまを加えて軽く混ぜて暫くおいたら出来上がり。
    冷えても美味しいよ♪

コツ・ポイント

なすは水につけてあくぬきした方がより美味しいのでしょうが、油はねがこわくてしませんでしたが、全然大丈夫でした。主人にも好評でしたよ♪

このレシピの生い立ち


暑かったので酢を体が欲して(笑) 家にあったなすを揚げてみました
レシピID : 2714208 公開日 : 14/07/17 更新日 : 14/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ns.keiko
簡単で美味しかったです。

れぽありがとうございます。おいしそうですね☆

写真
chibiKINO
何度もリピしてます!他の野菜をもりもり足して。夫にも好評~
初れぽ
写真
さっちょん@新米主婦
酢の物系が苦手な家族に好評でした(*^^*)美味しかった~!

》さんちょん@新米主婦様 ご家族に喜んでもらえて私も嬉しい★