夏野菜のアレの画像

Description

正式名は「夏野菜の中華炒め」。
あまりに頻繁に食卓にのぼるので「アレ」と呼ぶようになりました。冷たくしても美味しいです。

材料 (4人分)

4コ
2本
4コ
砂糖
大さじ3
薄口しょうゆ
大さじ3
★サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵は割りほぐし、多めのサラダ油を熱し、ざっくりとした炒り卵を作っておく。

  2. 2

    写真

    キュウリは0.5㎝幅の薄切り、トマトはくし形に切る。サラダ油をしいたフライパンで炒める。

  3. 3

    写真

    1の炒り卵を入れ、砂糖としょう油を加え、全体がしっとりするまで煮たら(約5分)完成。

  4. 4

    ごはんにのっけて、丼にしても美味しいです。

コツ・ポイント

真夏の食欲がないとき・・・・冷た~く冷やして、ご飯と一緒にお茶漬け風にするのもオススメです。

このレシピの生い立ち

夏に大量の夏野菜。
美味しくたっぷり食べられる簡単重宝メニューです。
レシピID : 2716557 公開日 : 14/07/25 更新日 : 14/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート