じゃがいもオムレツ☆の画像

Description

じゃがいもごろごろ♪
ツナとの相性も抜群☆
卵は簡単に薄焼きでもボリューム満点の
オムレツです(*≧∪≦)

材料 (一人分)

1個
一缶(80g)
塩コショウ
少々
ミニトマト
きゅうり
ケチャップ

作り方

  1. 1

    写真

    ふかしたジャガイモの皮をむいて切ります。

  2. 2

    写真

    ツナを缶から開けて油を軽くきります。

  3. 3

    写真

    フライパンにジャガイモとツナ、塩コショウを入れて混ぜながら炒めます。(油はひかなくてもツナの油があるから大丈夫)

  4. 4

    写真

    一度お皿に移して、ボールで卵をときます。

  5. 5

    写真

    フライパンをキッチンペーパーで拭いて、火をつけ、油をひき、フライパンが軽く温まったところに卵を入れます。

  6. 6

    素早く作業が出来ないので、私はここで一度火を止めます。大丈夫な方は火をつけたまま続けてください。

  7. 7

    写真

    火が通りきってきない卵の上に炒めたジャガイモとツナを乗せます。

  8. 8

    写真

    卵の火の通り具合を見ながら少しづつジャガイモとツナに被せるように寄せていきます。(火を止めた人は弱火にします)

  9. 9

    写真

    形が整ったら、お皿に乗せます。

  10. 10

    写真

    後はミニトマトやきゅうりなどの野菜や、ケチャップで飾って出来上がりです!!

コツ・ポイント

卵1個だと火が通るのが速いので気をつけないと焦げてしまいます。でも、形を綺麗に整えたいときは、時々火を止めながら作ると上手くいきます。

このレシピの生い立ち

ふかして残っちゃったじゃがいも、一缶だけ残ってたツナ缶、ご近所さんにもらったきゅうりやミニトマト。なかなか食べきってもらえない残り物たちを集めました。
レシピID : 2719225 公開日 : 14/07/21 更新日 : 14/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くまのーり
皿に着地失敗謝><コーン魚肉ソ&ピザチーズも☆蒸ジャガ使え感謝♡

具沢山で美味しそう☆つくれぽありがとです!!

初れぽ
写真
ももか0116
新ジャガで作ってみました!おいしかったです(^^)

新ジャガ!いいですね♪ 作れぽありがとです☆