酷暑向き*美肌*ゴヤーチャンプルーの画像

Description

ゴーヤーのビタミンCは野菜では唯一、加熱に強くトマトの5倍だそう。下処理に砂糖を使えば苦み無し

材料

1本
50gくらい
1丁の1/4ほど
少々
1個
砂糖
適量
ごま油(炒め用)
適量
醤油
小さじ2
味醂
少々
ゴーヤ下処理
>塩
小さじ1/2
>砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にして基本通りの綿抜き+5mm切り+下処理用の塩と砂糖でもみ10分おく⇒
    水気を絞る(洗ったりしない)

  2. 2

    豆腐は耐熱皿に入れほぐしてレンジで1分チン⇒水分を捨てる。

  3. 3

    ひき肉をパラパラに炒め、塩少々⇒ニンジン投入⇒豆腐&ゴーヤの順に炒める

  4. 4

    ひき肉から出た油分にごま油を加えて、醤油+中華味+みりんを加え、全体に味がしみ込むまで炒めていく。

  5. 5

    最後にとき卵を回しいれてさっと炒めて完成。
    苦味が気になる時は砂糖を加えて味を調整する。

  6. 6

コツ・ポイント

今回ゴーヤが多めのチャンプルーです。普段はゴーヤのみのごま油炒めですが、シンプルでご飯にとても合います。

このレシピの生い立ち

ゴーヤは苦味の調整で食べやすくもなり、酷暑の時期には元気になります!
レシピID : 2730356 公開日 : 14/07/30 更新日 : 22/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート