ズッキーニの鍋しぎの画像

Description

鍋しぎというと普通はナスですが、今回はズッキーニで作りました。味にくせのないズッキーニは和のおかずも美味しいですよ。

材料 (約4人分)

4~5本
ごま油(又はサラダ油)
大さじ1.5
味噌
大さじ2位
味醂
大さじ2
50~60ml
大さじ1~2
お好みで鷹の爪
適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニは7~8mmの輪切りか斜め切りをする。フライパンに油を入れて中火で熱し、ズッキーニをさっと軽く炒める。

  2. 2

    味噌をズッキーニの上に投入し、水を入れてフタをして蒸し焼きに。もし途中で水が足りないと感じたら少し追加してみて下さい。

  3. 3

    ズッキーニが程よく柔らかくなってきたらフタを開けて味醂を加え、全体をよく混ぜる。

  4. 4

    少し味噌に焦げ目が出てきたかな?という感じになってきたら火を止め、ごまをふってよく混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

お好みで、ちょっと辛めの大人味にする際は種を取った鷹の爪を輪切りにして、手順1のフライパンに油を入れる時に一緒に適宜加えて下さい。

このレシピの生い立ち

家庭菜園のズッキーニの消費レシピで出来ました。加熱すると独特の柔らか食感になるけど煮崩れしにくいズッキーニ。ナスでするのと同じ位に美味しいです。淡白な味のズッキーニは味噌との相性もとても良かったです。
レシピID : 2731597 公開日 : 14/07/31 更新日 : 14/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート