里芋ちっちゃ煮の画像

Description

勇気をだして、里芋を小さく切って煮転がします。美味しいです。丸のままより早く味がしみますので、調理時間短縮です。里芋嫌いな人もあれ? と思うぐらい食べてくれます。フライパンで。

材料

12~15個ぐらい。切ってフライパン一面ぐらいに
醤油
大さじ2~3ぐらい
砂糖
大さじ1~2ぐらい
だし
顆粒の鰹だし
大さじ1
フライパンの里芋しっかりかぶるぐらい
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンでつくります。顆粒だし、砂糖をいれて、一気に強火で煮ます。蓋をして。

  2. 2

    水分が半分ぐらいになったら、醤油をいれて、味をみて。

  3. 3

    煮詰めながらみりん。さいごしっかり煮詰めて

コツ・ポイント

冷凍の里芋に抵抗ありますが、こうすればいけます。早く味もしみますし。調理時間とても短いです。切る手間だけ・・・

このレシピの生い立ち

里芋は、なぜか形を優先しがちなのです。味を優先してみました。
(美しく煮えた里芋の陰にある、小さな里芋が大好きな私)
レシピID : 273163 公開日 : 06/08/11 更新日 : 06/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ルビラ
小さいから時間短縮、味しみて美味しいいつもリピですご馳走様でした

里芋画美味しい季節ですね。何度もありがとうございます。

写真
WESTnon
簡単で美味しくできました。柚子をすって散らしてみました(^^ゞ

柚の風味がおいしそう。秋の味ですね。ありがとうございます。

写真
ミッフィーらぶ
前回作って好評だったのでまた作っちゃいました。豚挽肉をプラス♪

秋、里芋。挽肉でパワーアップ。元気でそうです♪食欲も出そう♪

写真
Lantana
あっという間にできちゃいました。美味しかったです!

半円が斬新でかわいいですね。我が家も昨日つくりました。