鶏としめじの炊き込みご飯の画像

Description

大好きな母の炊き込みご飯。
実家に帰った時にやっとレシピを教えてもらいました。冷めても美味しい甘めのほっこり味です。

材料 (3合分)

1株
生姜(千切り)
1かけ
砂糖
大さじ3
大さじ1
醤油
大さじ4
小さじ2/3
3カップ
だしの素
小さじ1~

作り方

  1. 1

    米を研いでおく。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を入れ、生姜を炒めて風味を出したら、鶏もも肉を入れて炒める。

  3. 3

    鶏もも肉の中まで火が通る前に人参、しめじを入れて少し炒め、水とだしの素、砂糖、酒を入れて少し煮る。

  4. 4

    醤油、塩を入れてやわらかくなるまで煮たら、具と煮汁に分ける。(ここで、煮汁を味見して、調味料を足したりしてください。)

  5. 5

    研いでおいた米に、煮汁を3合の印のところまで入れて炊飯ジャーのスイッチをオン。(足りなければ水を足してください。)

  6. 6

    炊き上がったら、具を入れ少し蒸らす。

コツ・ポイント

ゆで筍を入れてももちろん美味しいです。
ごぼうを入れると味が変わってきます。

このレシピの生い立ち

母の味です。甘めでほっこりです。
レシピID : 2733271 公開日 : 14/08/05 更新日 : 14/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
3mikuna
甘くて美味しかったです(*^-^*)

ほっこりしていただけましたか?作ってくださり感謝です♡

初れぽ
写真
スローライフさん
少し甘めなところが美味しいですね!もち米を少し入れてもいいね。

餅米美味しそうです!色々試行錯誤してみます。初レポ感謝です♡