【簡単】電子レンジでヘルシースープカレー

【簡単】電子レンジでヘルシースープカレーの画像

Description

電子レンジで作れる美味しいスープカレー!油少な目でヘルシーに仕上がります☆好きな具をいれてアレンジOK!

材料 (1人前)

■スープ
350ml
ブイヨン(ベジタブルが良い)
1個
だしの素(昆布・かつお)
1個
オリーブオイル
大さじ1
バジル(乾燥)
小さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1
カレー粉
小さじ1
すき焼きのたれ
小さじ2
大さじ1
■具
1個
1個

作り方

  1. 1

    具(じゃがいも・玉ねぎ・にんじん)は油をぬり電子レンジにかけて火を入れる(5分ごとに火の通りを串をいれ確認する)

  2. 2

    スープの材料をボールにいれ混ぜ合わせたら電子レンジに3分ほどかけ軽く煮て味をなじませる

  3. 3

    2に1をまぜあわせ再度電子レンジにかけ全体をなじませるように火を入れる。

  4. 4

    たまごはおわんにいれ、つまようじで卵黄に穴を3か所ぐらいあけ、水を小さじ1杯入れラップかけ電子レンジで20秒前後かける

  5. 5

    3に4のたまごをトッピングし、解凍した枝豆をのせてしあげ!

コツ・ポイント

電子レンジは家庭によってワット数が違うため食材に火が通るのは竹串などいれて確認をする。
具材はナス、ブロッコリー、カリフラワー、ウィンナー等好きなものを加えてよいです。カレー粉やバジルを増やすとよりカレー感が強くなりますのでお好みでどうぞ!

このレシピの生い立ち

料理が苦手な某アイドルが料理にチャレンジする番組企画のために考案。コンロ(火)をつかわず、簡単で失敗が少なく、ある程度美味しくできるというものが目標にあります。
レシピID : 2738728 公開日 : 15/03/13 更新日 : 15/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート