簡単*あっさりローストポークの画像

Description

オーブンにおまかせしている間時間に余裕が出来ますよ♪ 下ごしらえだけしてオーブンに入れて後は焼けるのを待ちましょう。

材料

500~700グラムの物
ハーブ類ローズマリーなど
適宜
あら塩
適宜
粗引きブラックペッパー
適宜
オリーブオイル
適宜
ネギの青いところ

作り方

  1. 1

    オーブンを230度に温める。
    豚バラにはきつめのあら塩をよくすりこんでおく。その後全体に粗引きのブラックペッペーをまぶして室温におく。

  2. 2

    耐熱容器に葱の青いところをひいてその上に1をのせ周りに付け合せの野菜(ジャガイモなど)をおきハーブをのせて上からオリーブオイルをかける。

  3. 3

    230度のオーブンで35分ほど焼く。
    (オーブンの機種により温度と時間を加減してください)

コツ・ポイント

うすくスライスしてそのままでも大根おろしとポン酢ゆず胡椒でいただいても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ソースなしでもあっさりと美味しいローストポークを食べたいと考えました。
レシピID : 274654 公開日 : 07/02/19 更新日 : 07/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

27 (19人)
写真
らららたくそう
簡単に出来ました!ただ、塩の付けすぎで後で喉がカラカラ…^^;

ごめんなさい。 塩は好みで加減してくださいね。

写真
ひかるーい
焼く前!今回で何回目かな?毎回おいしいです。ごちそうさま!

遅くなりましたがつくれぽありがとう。

写真
waganaya
人参、ぎんなんも入れて♪簡単で美味しいです。

遅くなってごめんなさい。つくれぽありがとう。

写真
たべたいち
あっさり美味しい!キャベツ・マッシュルームも一緒に。

遅くなってごめんなさい。つくれぽありがとう。