ゴーヤと新しょうがの酢の物の画像

Description

夏にぴったり・・・の酢の物です。

材料

1本
親指大くらい
さとう
大さじ1と2分の1強
大さじ2
醤油
小さじ2
小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    初めに新しょうがを千切りにします。次にゴーヤのわたを取り、千切りにします。

  2. 2

    ゴーヤをボールに入れ小さじ1位の塩でもみます。もんで水分が出たらそれをすて、水で洗い流します。

  3. 3

    沸騰したお湯にゴーヤを入れ、1分くらい茹でます。

  4. 4

    茹でたら冷水にさらし、水をきり、しぼります。

  5. 5

    別のボールに千切りした新しょうがと絞ったゴーヤをいれ、さとう、酢の順番で入れます。

  6. 6

    最後にしょうゆを入れ、味を整えます。

コツ・ポイント

手間がかかりますが、ゴーヤは、塩でもむ事で苦みが取れます。

このレシピの生い立ち

さっぱりしたものが食べたくて・・・作ってみたら、新しょうがとゴーヤがとてもいい相性でした。大量に作って作り置きしてます。
レシピID : 2746627 公開日 : 14/08/12 更新日 : 14/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
菜つ実☆ミ
新しょうが、ゴーヤと合いますね!作りたてもおいしいのですが、1日くらい置いて馴染ませてからもおいしかったです。もうリピ済ですっ♡
写真
ecoonyan
シーチキンマイルドを入れてアレンジ。すっごくおいしかったです。!

アレンジして下ってありがとうございます。

写真
miyuking56
自家製ゴーヤの消費に!倍量で作りました。

作ってくださってありがとうございます。我が家も倍量です

初れぽ
写真
じじばばな私
旦那が植えたゴーヤー。酢の物と言われたので。健康的味らしい(笑)

作ってくださってありがとうございます。