自家製キュウリのキューちゃんの画像

Description

母から教えてもたったので覚書です。

材料 (まとめ作り)

10本
しょうが
40g
赤とうがらし
2本
調味液
しょうゆ
1カップ
1/2カップ
みりん
大匙2
大匙2
砂糖
100g

作り方

  1. 1

    キュウリは洗って5~10mm程の輪切りにして深めのタッパーに入れる。
    しょうがは皮をむきスライス

  2. 2

    調味液にしょうが、赤唐辛子を入れ煮立てる
    煮立ったらキュウリのタッパーへ入れて漬ける。

  3. 3

    冷めたらザルにあけ、液を煮立ててまたキュウリに漬ける。

  4. 4

    これを3回繰り返し1晩なじませればできあがり。
    4,5回繰り返すと冷蔵庫で1カ月は保存可能。

コツ・ポイント

私はしょうが・赤唐辛子は最初の1回煮立てるだけにしてます。子供が食べるので。
その都度一緒に煮立てると、辛みが増します。
より、市販のキューちゃんに近づくかな・・その辺りは自分のお好みで^^
だから、うちは甘めのキューちゃんです。

このレシピの生い立ち

夏になると大量にいただくキュウリ。消費するのにたいへんだから、叔母さんがどこかから教わり母へ。それが私へと伝わりました。
作ったキューちゃんもいただきますが、同じレシピでもそれぞれ味は違う!!
レシピID : 2748222 公開日 : 14/08/13 更新日 : 14/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
桜CHACHACHA
美味しく出来ました!

美味しくできて良かったです^^ジップロックいいですね。

写真
ゆったん
作った日からポリポリと食べました^ - ^次の日も馴染んで美味!

レポありがとう♡ポリポリ感が写真からも伝わります ^^

写真
とんまんるん
美味しいキューちゃんができて良かったです♪

美味しく出来てうれしいです^^レポありがとう♡

写真
クック3ZIFU1☆
お陰様で、育ちすぎのお化けキュウリを完食する事ができました。

レポありがとう♡お化けキュウリ消費にはもってこいですね^^