ナスの常備菜の画像

Description

たくさん作っておくと便利^^ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもよく合います。

材料

適量
なたね油(サラダ油)
適量
みそ
適量
麺つゆ
適量
みりん
適量
(あれば)すりごま
適量

作り方

  1. 1

    ナスを縦に半分に切ってから薄く半月切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、切ったナスを入れて炒める。最初は強火で水分が出てきたら中火にする。

  3. 3

    ナスに火が通ったら、みそ、麺つゆ、みりんで好みの味に仕上げる。

  4. 4

    最後にすりごまを入れてよく混ぜれば出来上がり♪

コツ・ポイント

油も調味料もお好みで。油は炒めている時、ナスが照かるくらい入れると美味しいですが、カロリーが気になる方は控えめに。豆板醤を入れるなど、アレンジしてもよさそうです。

このレシピの生い立ち

ナスを大量に頂いたので、ナスだけで1品できないかと考えました。
レシピID : 2753290 公開日 : 14/08/17 更新日 : 14/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tomoko1006
ごはんにのせて食べました(*^o^*)

ごはんにのせて丼みたいにしてもいいですね♪ レポ感謝^^

初れぽ
写真
ぽんすけとと
ごまを切らしてましたが、作り置きしました!ご飯と一緒が◎ですね♪

茄子だけでも美味しいですね!レポありがとうございます^^