青のり&ごま入り✿高野豆腐のチーズボール

青のり&ごま入り✿高野豆腐のチーズボールの画像

Description

高野豆腐を使って作る、ヘルシーなカルシウムたっぷりボール♡育ちざかりのお子様のお弁当にも♫

材料 (3個分)

小さじ1
◎麺つゆ(濃縮タイプ)
小さじ2位
◎砂糖
小さじ1
小さじ3
柔らかめのプロセスチーズ(カマンベールタイプなど)
1個(20g)

作り方

  1. 1

    高野豆腐はさっと水に浸して4等分する

  2. 2

    たっぷりめの熱湯に15秒位茹でたら、30秒位放置、その後氷水に浸して冷ます。※手順8参照

  3. 3

    写真

    しっかり絞って水気を切った高野豆腐と、◎をフードプロセッサーに入れて、そぼろ状にし、1/4のチーズを取り分けよく混ぜる

  4. 4

    写真

    ラップの上に、1/3の3と、残りのチーズを3等分したものを乗せる。※おにぎりを作る要領で、手の平でするとしやすいです。

  5. 5

    写真

    きつく茶巾絞りをし、残りの2つも同様に作ったら、結び目を下にして、茶椀等に入れてレンジ500Wで1分20秒加熱する。

  6. 6

    写真

    冷めたらラップを外して出来上がり♡万が一崩れやすい時は、軽く中のチーズを混ぜて丸めなおして頂いても。

  7. 7

    粗熱が取れて、チーズが固まるまでそのまま放置しておく。

  8. 8

    追記)「レンジで簡単!高野豆腐のチーズボール」では、荒野を戻すのもレンジ使用しました。お好みの方でどうぞ。

  9. 9

    追記)2014.8.31 片栗粉の分量と、手順3のチーズを追加変更しました。加熱時間も延長しています。

コツ・ポイント

高野豆腐は柔らかめに戻すことで、パサつきなく、口当たりがよくなります。調味料はレシピを参考にお好みで調節下さい。手順3で高野豆腐を戻して絞った後の重量は、65~70gが理想です。

このレシピの生い立ち

「レンジで簡単!高野豆腐のチーズボール」(ID:2768387)を参考に、青海苔とごま入りでアレンジしました。色んな味があった方が、飽きずに楽しめるかな^^ちなみに、青海苔もごまも脇役ながら、栄養価の高い食材です。
レシピID : 2769043 公開日 : 14/08/27 更新日 : 15/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あゆたっくん
高野豆腐とは思えない食感で青海苔&チーズが美味しかったです!

有難うございます。お試し&コメとっても嬉しいです。

写真
さとみわ
高野豆腐で作るなんて流石です!子供達とランチに♪素敵レシピ感謝♡

お試し&素敵レポとっても嬉しいです♡有難うございます

写真
みんとこ
チーズ入りでヘルシー嬉しい♪青のり胡麻旨味UP美味しいご馳走様♡

チーズのビタミンBで高野豆腐もよりパワー↑だって^^有難う♡

写真
toshiebaba
間違えたこっちが護摩だ。さっきのがカレー味美味しかったよ!

摩り下ろしの方がもちもちだね!勉強になったよ!有難う