豚のりんご生姜焼きの画像

Description

りんごの果肉が豚肉によく絡み、ご飯が何倍でも食べられます!

材料 (2人分)

1/4玉
少々
大さじ1
A)りんごのタレ
1/2個
生姜
15g
麺つゆ(ストレート)
1カップ
1/3カップ
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥いてすりおろし、生姜もすりおろす。

  2. 2

    鍋にAの材料をすべて入れ、かき混ぜながら弱火で15分ほど煮る。

  3. 3

    豚肉に小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油をしき、③を1枚ずつ入れて両面焼く。

  5. 5

    肉に焼き色がついたらりんごだしつゆをお玉1杯分入れてひと煮立ちさせ、2~3分で火を止める。

  6. 6

    千切りにしたキャベツと⑤を器に盛ったら出来上がり!

コツ・ポイント

余ったりんごのタレは冷蔵庫で約2週間ぐらい保存可能です!煮物や唐揚げの下味にも使えますよ☆

このレシピの生い立ち

すりおろしたりんごをカレーや焼肉のタレに混ぜて隠し味として使っているのですが、生姜焼きにも使えるのではと試してみたら相性バッチリでした♪特にお子さんなど甘めが好きな方にはおすすめです!
レシピID : 2769355 公開日 : 14/08/25 更新日 : 14/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート