キャベツとウインナー、トマトのパスタ

キャベツとウインナー、トマトのパスタの画像

Description

キャベツはアーリオオーリオとよく合います。
トマトは最後に加えて形を残してみました。

材料 (1)

EXオリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1片
唐辛子
1本
バター
10g
塩(細粒)、塩(粗粒)、黒胡椒、香りのEXオリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の海塩(粗粒)を入れます。

  2. 2

    キャベツは適当な大きさに切り、ウインナーとミディトマトは4等分にカットします。

  3. 3

    ニンニクを包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
    冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。

  4. 4

    フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。

  5. 5

    唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。

  6. 6

    ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。

  7. 7

    ウインナーを加え中火強で炒めます。
    焼き色がついたらキャベツを加え軽く塩をして炒めます。

  8. 8

    パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。

  9. 9

    残り1分でソースと同量弱のパスタの茹で汁とバターを加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。

  10. 10

    茹であがったパスタをソースに和え、EXオイルと茹で汁、パルミジャーノと塩で味と濃度を調えます。

  11. 11

    火を止めてトマトを加えざっくりと混ぜます。
    お皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわしして黒胡椒を挽いたら完成です。

コツ・ポイント

パルミジャーノと黒胡椒がアクセントになって美味しいです。

このレシピの生い立ち

キャベツが食べたくなったときによく作るパスタです。

ちょっと太めのロングパスタで、もりもり食べたい感じです。
レシピID : 2772910 公開日 : 14/08/27 更新日 : 14/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックVJ1CBM☆
写真だと具がすくないですが、さっぱりしていておいしかったです!

Grazie!キャベツもりもり食べたくなってきました!