じゃがいものきんぴらの画像

Description

後一品欲しい時に!

材料 (3〜4人分)

中2個
醤油
大さじ2〜3
みりん
大さじ3〜4
胡麻油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、芽をとってから、細めの千切りにする

  2. 2

    写真

    切ったじゃがいもを水にさらす(でんぷん抜きのためです)

  3. 3

    15分ほど水にさらしたら、水を切り、胡麻油をひいたフライパンで軽く炒める

  4. 4

    炒めたじゃがいもに、分量の醤油、みりんを加え、水分が蒸発するまで炒める

  5. 5

    写真

    最後にお好みで七味をかけたり、ラー油を加えても美味しいです♪

コツ・ポイント

でんぷん抜きをすると、じゃがいもがシャキシャキします。その歯ごたえが嫌な方は、水にさらす過程をとばして、そのまま作ってみて下さい。

このレシピの生い立ち

じゃがいもをたくさん頂いた際に出来たレシピです。
レシピID : 2774501 公開日 : 14/08/28 更新日 : 14/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひな鳥
調味料2つでとても簡単にできました♡ありがとうございます♡

作って頂き、ありがとうございます。白ごまで見栄えも素敵!

初れぽ
写真
アメにゃん
じゃがいもの食感がいいですね。美味しく出来ました!

作っていただき、ありがとうございます。照りが綺麗!