簡単!基本の牛すじの下ごしらえ♪の画像

Description

ポイントをおさえておけば、茹でこぼしは一回だけ‼︎冷凍できて、煮込み、肉じゃが、カレーなど…何にでも簡単に使えます♪

材料 (2〜5人前)

1kg
生姜
少々
ネギの青い部分
少々
30ml
☆ほんだし
小2
☆砂糖
小2
☆醤油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    材料これだけです(^^)ニンニクは好みで1〜2片くらい

  2. 2

    写真

    鍋に肉とたっぷりの水を入れる。肉は水から入れてください(^^)

  3. 3

    写真

    沸騰したら、ザルにあげ、水でよくあらう。この時しっかりと洗って置けば臭くないです‼︎

  4. 4

    写真

    肉は一口サイズに切る。生姜は皮付きのまま薄切り

  5. 5

    写真

    肉がひたひたになるくらいの水と、酒、生姜、ネギの青い部分をいれる。

  6. 6

    写真

    アクがでてくるのでとってください

  7. 7

    写真

    20分くらい煮たら、ネギを取り出し、☆調味料をいれて、また10分くらい煮て火を止める。

  8. 8

    写真

    ⑦の味付けは応用できるように薄味で冷凍する時用です。冷凍しない時は好みの味付けをしてください(^^)

  9. 9

    写真

    今回は3/4冷凍して、残りは煮汁ごと牛すじカレーを作りました(o^^o)

コツ・ポイント

茹でこぼしした肉は切る前にしっかりあらってください(^^)

このレシピの生い立ち

昔から牛すじ大好きで、冷凍庫には必ずストックあり♪
レシピID : 2776537 公開日 : 14/08/30 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート