生にらとツナのごま和え☆の画像

Description

不思議なことに、あまりにら臭さが気になりません。生なのに!お豆腐の上にのせても美味しいですよ♪

材料 (4人分)

1束
1缶
☆しろごま
大さじ3
☆砂糖
小さじ1/3
☆しょうゆ
小さじ2
☆酒
小さじ1

作り方

  1. 1

    生にらを7mmくらいに刻む。

  2. 2

    ボウルに☆を合わせて、油を適度に切ったツナ缶を混ぜる。

  3. 3

    1を2に入れ、さっくりとあえて器に盛る。

コツ・ポイント

にらは根元もちゃんと使ってくださいね。時間がたつと、にらのしゃきしゃき感がなくなるので、食べるちょっと前にあえた方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

何かに載っていたのを試しに作ってみたら、美味しかったので、我が家の定番になりました。
レシピID : 277960 公開日 : 06/08/31 更新日 : 06/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート