生キャラメルの画像

Description

口に入れるとスッと溶けてシアワセ!娘のお気に入り
2014.10.1人気検索トップ10入り 感謝!

材料 (10×15cm分)

砂糖
100g
大2
200cc
ハチミツ
大1
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンシートを10×15cmに折り四隅をクリップで止める

  2. 2

    鍋に砂糖、水を入れ全体に水をなじませてから火にかける

  3. 3

    その間に大きめの耐熱容器に牛乳を入れ600Wのレンジで1分30秒温める。バターを加え溶けたらハチミツを加えよく混ぜる

  4. 4

    砂糖の鍋の周りが色づき始めたら2の牛乳を少しずつ加えながら混ぜる

  5. 5

    写真

    最初はカラメルがゴロゴロした感じになるが、気にせず火にかけ40分位混ぜながら煮詰める

  6. 6

    写真

    出来上がりの目安は鍋底にゴムべらで筋を書いてゆっくり5秒位で戻る柔らかさになったら

  7. 7

    写真

    オーブンシートに流し入れ冷蔵庫で冷やす

  8. 8

    切り分けて冷凍庫で保存

  9. 9

    時々牛乳の代わりに余った生クリームで作ります。多分カロリーは高いんだろうなぁ(ー ー;)

コツ・ポイント

切り分ける時ベタベタして扱いにくかったら鍋に戻してもう1回加熱する。砂糖、水でカラメルを作る時の色づき具合で出来上がりのキャラメルの色が変わります。ハチミツはクセの少ないアカシアハチミツを使ってます

このレシピの生い立ち

生キャラメル流行りの頃にあちこちレシピを探して
レシピID : 2781280 公開日 : 14/09/13 更新日 : 14/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ねこのまんま!
とっても美味しく作れました!!!生クリームなしで本当すごい✨

つくれぽありがとう^_^とても綺麗にできていてうれしい!

写真
なごみん!!!!
あー失敗…また再挑戦します

底が広くてレシピより早く固くなりそう。弱火で!再れぽ期待!

写真
・向日葵❁
牛乳だけのキャラメルは初めて作りましたがうまくできました!

すごくキレイで美味しそう!つくれぽありがとう^_^

写真
ならりーの
美味しくできました(•ө•) 明日友達にあげようと思います♡

お友達にも喜んでもらえるとうれしいです!つくれぽありがとう