かんたんすぎるスポンジケーキ【よーぽん】

かんたんすぎるスポンジケーキ【よーぽん】の画像

Description

かんたんでなんでも応用できます。ぜひ作ってみてください。
動画もあります
http://goo.gl/AZlhTX

材料 (直径15cm丸型(5合サイズ))

2 1/2個
砂糖
75グラム
75グラム
バター
25グラム

作り方

  1. 1

    写真

    型準備。
    型に溶かしたバターを塗ります。

  2. 2

    写真

    あらかじめ切っておいたクッキングシートを貼ります。
    側面と底面につけてください。

  3. 3

    写真

    型完成!

  4. 4

    オーブン準備。
    予熱は200度に設定します。
    生地を入れるときにオーブン内部温度が下がるので20℃高めに設定します。

  5. 5

    お湯準備。
    生地を混ぜるボールより大きめの鍋にお湯を沸かしておく。

  6. 6

    写真

    小麦粉はふるっておきます。

  7. 7

    写真

    生地作成。
    卵に砂糖を入れて軽く混ぜます。

  8. 8

    写真

    ☆ポイント☆
    沸かしておいたお湯の上で泡立てます。
    生地が膨らみやすくなります。

  9. 9

    写真

    ☆ポイント☆
    泡立ての目安は、泡だて器を持ち上げて生地がリポン状に少し残って落ちるくらいです。

  10. 10

    写真

    ポイント
    手持ちの泡だて器に持ち替えて生地をかき混ぜます。
    大きな気泡が細かくなって生地がしっかりつぶれにくくなります。

  11. 11

    写真

    生地の上に粉をまんべんなく入れます。

  12. 12

    写真

    ボールの中心から外側に向かって混ぜます。
    粉が見えなくなるまでしてください。

  13. 13

    写真

    バターをゴムベラにそって入れます。

  14. 14

    写真

    生地がつぶれやすいので注意して、混ぜてください。

  15. 15

    写真

    混ざり上がり。

  16. 16

    写真

    型に生地を入れます。

  17. 17

    写真

    最後の方の生地は潰れているので、型の縁の側に入れます。

  18. 18

    写真

    焼き。
    オーブンで180℃。
    20~30分目安で焼いてください。

  19. 19

    写真

    焼き上がりの目安は生地の中を押してみてふっくら跳ね返っていたらOKです。

  20. 20

    写真

    適当な網の上で粗熱を取ります。

  21. 21

    写真

    完成です!

  22. 22

    写真

    動画を載せているのて見ていただけると更にわかりやすいかと思います。
    http://goo.gl/AZlhTX

コツ・ポイント

ポイントは
・生地を温めて混ぜること。
・泡立ちの目安はリボン状。
・手持ちの泡だて器で生地を引き締めること。
です。

このレシピの生い立ち

お菓子といえばショートケーキ。
ショートケーキといえばスポンジケーキ。
そのスポンジケーキをふっくら作れないという悩みが多く聞くので作りました。
YouTubeで動画を載せているので観てください。
「かんたんすぎるスポンジケーキ」で検索
レシピID : 2783309 公開日 : 14/09/04 更新日 : 14/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ビードロ絵日記
キュウイでトッピングしてみました

つくれぽありがとうございます。華やかで美味しそうですね。