簡単☆プチ贅沢☆おもてなし♪カレー

簡単☆プチ贅沢☆おもてなし♪カレーの画像

Description

簡単なのにホテル味!!おもてなしにも使える本格えびカレー♪( ´▽`)

材料

10尾
大1〜4個
ニンニク
大さじ1
カレールー
1箱
バター(マーガリン)

作り方

  1. 1

    エビを洗い、実と殻に分ける。
    ※みその部分が大事なので、捨てないで!

  2. 2

    身の部分は塩コショウしておく。

    ※しっぽ付きが見栄えはいい!!けどウチは子供がいるので取っちゃいます(´・_・`)

  3. 3

    玉ねぎをスライサーで薄くスライス

    ※溶けちゃうからみじん切りでもOK!

  4. 4

    圧力鍋にニンニク・殻・玉ねぎを炒める。

    ※頭を潰すようにしっかりと!!

  5. 5

    殻に火が通り玉ねぎがしっとりしたら、浸るくらい水を入れ、高圧で15分煮る。

  6. 6

    この間にエビをバターで炒める

  7. 7

    写真

    15分経ち圧力が下がったらザルでこす。

    ※最後の一滴まで、しっかりと!!

  8. 8

    写真

    こした液にルーを溶かす。
    味をみながら水を足す。

  9. 9

    バターを入れる。

  10. 10

    写真

    炒めたえびを乗せれば…完成!!

  11. 11

    写真

    ウチは子供が野菜好きなので、野菜を乗せてます。

    こした液と煮ても美味しい!

  12. 12

    写真

    ウチは2種類のルーを半分ずつ使います。

  13. 13

    カレールーの変わりに牛乳を入れると…簡単なのに超旨い!えびのスープが出来ちゃいます☆

  14. 14

    ☆にんじんも一緒に煮ると少しまろやかな甘さのカレーになります

コツ・ポイント

そのままだとスッキリえび味。野菜を一緒に煮込むと少しまろやかな味になります。

それでも塩辛く感じるときは、砂糖を少し入れると味の角がとれて美味しくなります。

このレシピの生い立ち

最近えびにハマってます。パスタは飽きた、けどえびの頭を捨てるのがもったいないので簡単に美味しい料理を作りたくて。
レシピID : 2783725 公開日 : 14/09/04 更新日 : 15/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート