食物繊維たっぷり☆セロリのきんぴら

食物繊維たっぷり☆セロリのきんぴらの画像

Description

コストコのセロリ1株を使って作りました。セロリのスジ取りは不用なので簡単!ご飯の上にのせて、セロリのきんぴら丼にしても◎

材料 (5人分)

1株
1本
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょう油
大さじ2
粉末和風だし
小さじ1
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    今回はコストコのセロリ(4株入り)を1株使用しました。

  2. 2

    写真

    写真のように、5mm幅でざくざく切っていく。
    葉の部分があれば、一緒に切ってください。

  3. 3

    写真

    ピーラーで皮を剥き縦半分に切ってから、写真のように半月切りにする。

  4. 4

    写真

    ごま油をひき、熱したフライパンで、セロリ、にんじん、豚ひき肉を軽く炒める。

  5. 5

    水と調味料を全て加え、時々かき混ぜながら、水分を飛ばせば出来上がり!

コツ・ポイント

セロリの筋に対して垂直に包丁を入れるので、食べるときには筋がまったく気になりません!
最後に水分を飛ばすので、焦げないように気をつけてください。濃い目の味になるので、セロリの苦手な方でも食べやすいかと思います。

このレシピの生い立ち

食物繊維をたっぷり摂取したかったので作りました☆
レシピID : 2792074 公開日 : 14/09/10 更新日 : 14/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyu1812
味付け参考にさせて貰いました♡外で食べたセロリのきんぴらに近い☆

具沢山で美味しそう♡私も参考にさせてもらいますね!れぽ感謝♡