まさかっ!のおかわり 食パンの画像

Description

ピザトーストやシナモンシュガートーストにして食べるのがオススメ~)^o^(

材料 (1斤分)

作り方

  1. 1

    写真

    HBのケースにドライイースト以外の材料を全て入れる。

  2. 2

    写真

    ドライイーストは専用の投入口に入れる。

  3. 3

    写真

    パン・ド•ミ コースで焼く。

  4. 4

    写真

    焼き上がったら、すぐにパンケースを取り出し、ケースごと20cmぐらいの高さから打ちつける(焼き縮み防止)。

  5. 5

    写真

    パンを取り出し網にのせてあら熱がとれるまで置く。

  6. 6

    写真

    温かいぐらいになったら、スライスして底にキッチンペーパーを敷いたパンケースに入れる。

  7. 7

    写真

    パンの上にもキッチンペーパーをおいて、冷めるまで置く。冷めたら蓋をする。

コツ・ポイント

翌日も美味しく食べれるように、焼いた後が肝心です。焼き縮みしないように、焼けてから網にのせるまでを素早くすると良いですよ。

このレシピの生い立ち

以前は練乳無しで砂糖20gで作っていたけど、練乳を入れた方がふわっとなった気がします。
レシピID : 2796391 公開日 : 14/09/29 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート