夏野菜の甘酢あえの画像

Description

彩綺麗な夏野菜の甘酢漬けです。ゴーヤ・アーリーレッドも苦味クセは一切ありません。

材料 (2人分)

80g(1/2本)
唐辛子(鷹の爪)ホール
1個
●酢
15ml(大匙1)
●パルスイート(砂糖)
小匙1/2(大匙1/2)
3g(小匙1/2)

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは種とワタをスプーンでこそげ取り横5㍉幅に切る。アーリーレッドは5㍉幅のくし切りにする。

  2. 2

    写真

    ①と種を取った唐辛子をビニールに入れ●を全て入れ軽く揉み空気を抜いて口を閉め冷蔵庫で3時間~漬ける。

  3. 3

    写真

    枝豆沸騰した湯で5分程茹でザルなどに空け冷めたらサヤから出す。
    ボールに枝豆・8等分に切ったトマト・②を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

夏に作ったレシピです…大好きな甘酢で彩綺麗な夏野菜を漬けました。
夏まで待てずにUP☀`艸´)
レシピID : 2801292 公開日 : 15/02/08 更新日 : 15/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
小梅チャン♡
4時間漬け♪甘酢が染みてサッパリ(≧∇≦)夏の常備菜にも◎有難う

可愛い美味しー初れぽ✿大感謝バジルペーストおい紫蘇~(´艸`