簡単!巻かないシューマイの画像

Description

細かく切った皮をまぶして蒸せばあっと言う間に出来上がり❗️

材料 (シューマイの材料)

400g
生姜摩り下ろし
小さじ1
塩、コショウ
少々
醤油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
1個
数枚
1/4個

作り方

  1. 1

    写真

    シューマイの皮を細かく切っておく

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、生姜は摩り下ろし、ボールに入れる。

  3. 3

    2に挽肉をいれ、卵、調味料を全部入れて粘りがでるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    挽肉を小さいお団子にし、最後に上から皮をまぶす

  5. 5

    写真

    耐熱皿に並べ、全体に霧吹きをし、ラップをやんわりかけてレンジで約12分。

  6. 6

    写真

    出来上がりにお花状にクルクル巻いた青じそを飾って出来上がり❗️

コツ・ポイント

お肉をこねる前にシューマイの下準備さえ出来ていれば、なんと所要時間30分の簡単シューマイが自宅で簡単に!

このレシピの生い立ち

子ども達の大好きなシューマイ。お弁当リクエスト上位にランクインしてるので❗️
レシピID : 2805025 公開日 : 14/09/20 更新日 : 14/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
あかはるまま
リベーンジ!!inフライパン。モヤシの上で蒸したら柔らか~♪

モヤシとは、いいアイデアですね❗️ニャン娘さんありがとう♥️

初れぽ
写真
あかはるまま
600Wで12分…焦げた(/Д`;

作っていただけたんですね!焦げてしまって残念。