厚焼き卵の画像

Description

このままでも、お寿司にも使えます。

材料

4個
砂糖
大さじ1〜2
しょう油
小さじ2
2つまみ

作り方

  1. 1

    ボールに全て入れ、フォークで混ぜる。

  2. 2

    卵焼きのフライパンなどを中火にかけ多めの油を引きよく温める。

  3. 3

    2の1をフライパンに広がるくらいの量を流し入れ焼く。途中膨らんできたら、箸で叩くようにしてつぶす。

  4. 4

    半熟くらいで、奥から手前に巻いて行く、これを液がなくなるまで焼く。途中、油がなくなったら足す。

  5. 5

    写真

    最後に、両面側面を綺麗な色に焼いてく。

  6. 6

    巻きすに、ペーパを敷き形を整えたらできあがり。

  7. 7

    写真

    この厚焼き卵とまぐろの漬け レシピID : 2805643を使った巻き寿司

  8. 8

    写真

    まぐろの漬け レシピID : 2805643
    今回はフライパンに全量の卵液を入れ弱火で蓋をして焼きました。薄焼き卵に変身

コツ・ポイント

さえ箸で上手く巻けない方はフライパン返しが便利です。
火は中火で素早く巻いて行くがコツです。
砂糖は大さじ1だと優しい味で、大根おろしによく合います。大さじ2だと甘めなので、我が家は巻きすし、お弁当にと使ってます。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピのアレンジです。
レシピID : 2805670 公開日 : 14/09/20 更新日 : 14/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート