秋の根菜生姜あんかけの画像

Description

寒さで痛む関節の味方、コラーゲン・コンドロイチン・グルコサンを摂りましょう。

材料 (2人分)

200g
40g
60g
40g
2枚
10g
揚げ油
適量
★だし汁
1カップ
★みりん
大さじ1.5
★砂糖
大さじ1
★濃口醤油
大さじ1
★塩
少々
★コラゲネイド(粉末コラーゲン)
大さじ1
大さじ2
生姜の絞り汁
5g

作り方

  1. 1

    干しエビは熱湯大さじ2で戻しておく。(戻し汁も使用)

  2. 2

    里芋は皮をむき半分に切る。人参、長芋、かぼちゃは一口大に切る。椎茸は石づきを取り1/4に切る。

  3. 3

    ブロッコリーに一口大にしてゆでておく。

  4. 4

    揚げ油を熱し、2を揚げる

  5. 5

    鍋に★あん材料を合わせ、1を汁ごと入れて火にかけ、水時片栗粉でトロミをつけ、生姜のしぼり汁を加える。

  6. 6

    器に4、3を盛りつけ、5のあんをかける。

コツ・ポイント

関節によいコンドロイチンは、里芋や長芋などのネバネバしているものに、干しエビにはグルコサミンが多く含まれています。

このレシピの生い立ち

本格的な寒さが来る前に、関節痛予防のレシピを考案しました。
レシピID : 2807897 公開日 : 14/09/22 更新日 : 14/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート