秋鮭の照り焼きで♪ ふわとろ甘辛卵丼♡

秋鮭の照り焼きで♪ ふわとろ甘辛卵丼♡の画像

Description

秋鮭の照り焼きをのせた、ふんわりとろとろ~な卵丼☆
甘辛醤油のたれをまわしかけて仕上げます♡

材料

生鮭切り身
1切れ
酒(下味)
小さじ1
サラダ油
小さじ1
照り焼き用調味料
酒・みりん
各大さじ1
砂糖
大さじ1/2
醤油
大さじ1.5
ふわとろ卵
2個
みりん
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2
トッピング(お好みのもので♪)
刻み海苔・貝割れ・大葉など
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鮭は小骨を抜き、2~3つに切り、酒をふりかけ、15分置く。その後水分を拭き取る。

  2. 2

    写真

    小さ目のフライパンにサラダ油を中火で熱し、鮭を入れ、蓋をして2分焼く。裏返して再度蓋をして、2分こんがり両面を焼く。

  3. 3

    写真

    火が通ったら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
    (省いても大丈夫♪)

  4. 4

    写真

    調味料を加えてフライパンを揺すりながら煮つめ、鮭にからめたら、照り焼きの出来上がり♪
    (焦がさないようにね!)

  5. 5

    写真

    ふわとろ卵を作る。ボウルに卵を割りほぐし、みりん・牛乳(または水)を入れ、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を流し入れる

  7. 7

    写真

    周りが固まってきたら耐熱ゴムべラ(または菜箸)でかき混ぜ、卵がふんわりふくらんで半熟状態になったら火を止めて出来上がり♪

  8. 8

    写真

    丼にご飯を盛り、卵を広げ、鮭をのせる。残った照り焼きのたれをを全体にまわしかけ、お好みのトッピングをする。

  9. 9

    写真

    冷めても美味しいので、お弁当にもOK!

コツ・ポイント

卵を作る時は火を通し過ぎずに、半熟程度がふんわりとろとろ~で美味しいと思います♪
鮭にお好みで、こしょう、小麦粉(片栗粉)をまぶしてから焼いてもOK!

このレシピの生い立ち

大好きな秋鮭の照り焼きとふわとろ卵丼をコラボしました♪
レシピID : 2818878 公開日 : 14/10/05 更新日 : 14/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふたごママちゃん
塩焼ホイル焼飽き…タレ美味しくご飯モリ②♡鮭レシピ増え嬉しい♪

秋鮭が美味しい季節到来♪嬉し過ぎるレシピ掘り起し☆大感謝❀

写真
ひぃこ*
照焼きの鮭だけでも美味しそうで…♡卵と丼にしちゃう贅沢感あります

どど~んと美味しそうな鮭がのってゴージャス♫素敵れぽ大感謝♡

写真
Akosua
子どもが喜んで食べました。簡単で美味しいステキ丼ですね☆

お子さんに喜んで頂けた嬉しいれぽ~♪ふんわり卵が美味しそう♡

初れぽ
写真
NAGANO久留米
久し振りに絶品!レシピに会えました。(^^) メチャ美味

大胆なコメントに舞い上がっています♪楽しい一日の始まり感謝♡