幼児にどうぞ!さつまいもケーキの画像

Description

さつまいもの味を生かし、甘さをぐっと抑えたケーキです。

材料

バター(マーガリンでも可)
40〜50g
砂糖
大さじ1〜2(お好みで)
1個
100g

作り方

  1. 1

    さつまいもを洗いラップでくるみ、電子レンジ150Wで5分、ひっくり返して同様に5分位。様子を見ながらふかし芋を作る。

  2. 2

    1のふかし芋を、食べ易くコロコロのさいの目切りにしておく。

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  4. 4

    耐熱ボウルにバターを入れ、電子レンジ500Wで20〜30秒かけ、柔らかくする。

  5. 5

    4に砂糖、卵、牛乳を入れてよく混ぜる。その後、2と3を入れて、ヘラで切るように混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し入れ、180度のオーブンで30分焼いて完成です。

コツ・ポイント

ふかし芋を作る時の時間は、1本分の時間です。100g計ってからふかす時は、様子を見ながら行って下さい。
幼児には、ふかし芋の皮は剥いた方がいいと思います。
焼く時は、予熱はしなくて大丈夫です。
砂糖は控えめなので、お好みで増やして下さい。

このレシピの生い立ち

朝食をあまり食べない1歳の娘の為に、少しでも食べてくれるように…と考えました。スティック状に切ると、手づかみで食べてくれました。
レシピID : 2822065 公開日 : 14/10/03 更新日 : 14/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート