鶏皮のから揚げ甘酢にんにくしょう油

鶏皮のから揚げ甘酢にんにくしょう油の画像

Description

今回も大好きな凛りんさんの大葉にんにくしょうゆ(ID:248794)を使ってごはんの一品を作りましたぁ~。

材料

100~150グラム
大さじ1ぐらい
大さじ1ぐらい
○ハーブ、オールスパイスなど好みのスパイス
適量
~甘酢~
 ☆酢
大さじ2
 ☆砂糖
小さじ3~
 ☆みりん
小さじ1
 塩
少々
凛りんさんの大葉にんにくしょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏皮は、大きければ適当な大きさにカット。
    ビニール袋に小麦粉、片栗粉を入れそこへお好みのハーブやスパイスを加え、粉類を軽く袋の中で混ぜてから、鶏皮を入れてまんべんなく粉が付くように振る。

  2. 2

    フライパンに多めの油をいれ、(だいたい鍋底から1センチぐらいの量)鶏皮を揚げ焼きしてカリッカリに。油がはねやすいので、油はねに注意!!!

  3. 3

    甘酢の調味料を☆印のもの全部入れて電子レンジで10~20秒加熱。こうすると砂糖が溶けやすくなって混ぜやすくなります。
    さらに、甘味を増させるために塩を少々加えてください。
    そしてにんにくしょうゆをくわえる。

  4. 4

    油をよーく切った鶏皮を、お皿に盛り③の甘酢をかける。上にみじん切りにした大葉にんにくしょうゆに漬けている『大葉』
    をのせてもおいしい!

コツ・ポイント

鶏皮をわざわざ買わなくても、どこでも手に入りやすい鶏モモ肉でも美味しく出来そうかと思います。(まだ試しておりませんが・・・)ハーブやスパイスはお好みでいれてもいれなくてもいいと思います。今回は『S&B地中海のハーブソルト』を入れました。甘酢の調味料の分量ですが、それぞれの家庭の好みの味があると思うので、甘さはお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

ホントなんとなくの偶然です。酢の物をしたときの甘酢があまってしまって・・・どうしようと悩んでいたときに冷凍庫で眠っていた鶏皮と出会い、出来たもの。食卓に出したら好評だった為、レシピにしときました。
レシピID : 282242 公開日 : 06/09/17 更新日 : 06/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート