このレシピには写真がありません

Description

爽やかなフルーツ洋かんになりました。

材料 (1リットルのタッパー)

400g
なつめの甘露煮
400g
200cc
砂糖(甘さ調整用)
好みの量

作り方

  1. 1

    なつめの甘露煮を潰し、ザルやふるいなどで濾して種と皮を取り除く

  2. 2

    鍋に白あんと濾したなつめの甘露煮を入れ、弱火で練る。
    (味見をして甘味が足りないようなら砂糖を足して好みの甘さにする)

  3. 3

    別の鍋に水を入れ沸騰させ、粉寒天を入れ、1~2分煮る。

  4. 4

    練ったあんに寒天液を入れよく混ぜる。

  5. 5

    ラップを敷いたタッパーに流し入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

種と皮を取り除くのが少し面倒ですが、滑らかになります。種だけ取り除いて、あとはフープロにかけても良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

頂いたなつめを甘露煮にしたけど、子供は皮が口に残るのが気になって食べてくれず(^_^;)なら子供が好きな洋かんにしようと思い、行き当たりばったりで作ったのが意外に美味しかった(^o^)
食べきってから写真に残さなかったことに気付きました。
レシピID : 2824865 公開日 : 14/10/05 更新日 : 14/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート