簡単!光熱費も節約!しっとりゆで卵
Description
お湯少なめ、余熱で作るゆで卵♪
鮮やかなオレンジでしっとりおいしい~❤
多めに作ってお弁当の1品や常備菜に使えます!
鮮やかなオレンジでしっとりおいしい~❤
多めに作ってお弁当の1品や常備菜に使えます!
材料
(4人分)
卵
4個
水
適量
作り方
-
-
1
-
鍋に卵を入れ、1/3位浸るように水を入れる。
-
-
-
2
-
フタをして中火で5分
-
-
-
3
-
火を止め、フタをしたまま15~16分蒸らす。
-
-
-
4
-
流水でアラ熱をとる。
-
-
-
5
-
氷水で一気に冷やす。
-
-
-
6
-
完成!
黄身がパサパサにならず、し~っとりオレンジ色に。
パンにそのままのせても美味しい(^q^)
-
コツ・ポイント
キッチンタイマー使ってやってます!
季節や好みで余熱の時間を変えてくださいね✨
従来のお湯たっぷりのゆで卵と違って、しっとり鮮やかな仕上がりです。
季節や好みで余熱の時間を変えてくださいね✨
従来のお湯たっぷりのゆで卵と違って、しっとり鮮やかな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
ゆで卵に熱いだんなが思考錯誤して作ったレシピ♪
何度も作り、タイマー片手に研究を重ねた1品。
何度も作り、タイマー片手に研究を重ねた1品。
レシピID : 2826823
公開日 : 14/10/08
更新日 : 14/10/08
常温からの方が出来が安定するので理想しょうが、うちは冷蔵庫から直接作っています。
なるべく手間を減らしたいので。(^^;)
あとは季節や水温によって、蒸らし時間を微調整しています。火にかける時間は一定です。
それとも水から火をつけた瞬間から5分ですか?
細かい質問スミマセン( >_< )!