簡単★長ネギのパスタの画像

Description

☆キリの良い分量レシピ☆
素材も手順も究極に簡単★
1人ごはんに♪ おもてなしにも立派な1品に♪
長ネギで風邪予防〜

材料 (1人分)

1本
1缶
鷹の爪
1本
★調味料
チキンスープの素 顆粒
小さじ1
醤油
小さじ1
ブラックペッパー
適量
バター
大さじ1
味を見て必要ならば少々
1人分

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め2〜3mm幅に切っておく。
    ツナ缶は汁を絞っておく。

  2. 2

    鷹の爪は種を取り、大きめ小口切りにしておく。
    (キッチンバサミだと簡単)

  3. 3

    パスタを表示時間より1分早く茹で上げ、ザルに上げる。

  4. 4

    パスタを茹でた鍋にオリーブオイル(分量外)を入れ、中火で長ネギを炒めて
    バター以外の★調味料を入れる。

  5. 5

    長ネギがしんなりしたらツナ缶を投入。
    茹でたパスタを入れて軽く絡ませ、
    最後にバターを入れて溶かしたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    器に盛り、ブラックペッパーたっぷり振ってどうぞ♪

コツ・ポイント

使い切りのよい分量レシピ♪ です。
長ネギはこのくらい入れないと
入ってる感がないので
1本以上は入れてくださいね〜♪
冬に向けて風邪の予防にもなります♪
鷹の爪とブラックペッパーも
たっぷり効かせてお試しください〜
(^o^)

このレシピの生い立ち

お店で食べたパスタを思い出しながら、アレンジして作ってみました!
レシピID : 2827509 公開日 : 14/10/06 更新日 : 14/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★★MIYU★★
風邪?と思ったけどパスタしか無くて作りました!早く治れ〜!
初れぽ
写真
もんしゅしゅ
ツナの旨味&長ネギの甘み最高♡バターが合って美味です♪感謝デス❤