さつまいものタルトはちみつクリームのせ

さつまいものタルトはちみつクリームのせの画像

Description

はちみつクリームとサツマイモがベストマッチ。焼きっぱなしではないおしゃれなタルトです。

材料 (15㎝セルクル1台)

<タルト生地>
バター
100g
グラニュー糖
50g
30g
100g
100g
<さつま芋ペースト>
皮なし250g
バター
25g
グラニュー糖
50g
1個
ラム酒
小さじ1
バニラエッセンス
少々
<はちみつクリーム>
15g
はちみつ
20g
グラニュー糖
10g

作り方

  1. 1

    「タルト生地を作る」 バターをクリーム状にしたら、グラニュー糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    1に全卵を2回に分けてくわえる。薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを合わせてふるったものを加えひとまとめにする。

  3. 3

    2のタルト生地は冷蔵庫で1時間以上休ませる。その後好みの厚さにのばし、セルクルに入れ180℃で15分空焼する。

  4. 4

    3のタルト生地を伸ばすまでを前日にやっておくと、後は組み立てるだけで楽です。

  5. 5

    さつま芋をアルミホイルでまき、魚焼きグリルで火を通す。熱いうちに裏ごしをする。

  6. 6

    5に溶かしたバター、グラニュー糖、卵黄、ラム酒、生クリーム、バニラエッセンスを順に加える。3の上に流し入れる。

  7. 7

    6を170度のオーブンで25分焼く。

  8. 8

    <はちみつクリームを作る>クリームチーズを柔らくねる。生クリームにはちみつ、グラニュー糖を加え6分立てにする。

  9. 9

    8の6分立てにした生クリームと、クリームチーズを混ぜ、絞り出せるくらいまで立てる。

  10. 10

    9をタルトの上に絞り出し、その後上に、ココアパウダーを軽く振る。

コツ・ポイント

さつま芋は、レンジでチンして火を通すよりも、ゆっくりと魚焼きグリルで焼き芋のように火を通したほうが、甘みが出ます。はちみつクリームは、少し味が薄いお芋でもケーキを美味しく仕上げてくれます。

このレシピの生い立ち

さつま芋をいただいたので、焼きっぱなしの素朴なタルトではなく、少し澄ました顔のお芋のケーキが作りたくて、完成させました。
レシピID : 2831849 公開日 : 14/10/13 更新日 : 14/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヒドゥン
旦那のお誕生日に♡ 美味しかったです(´ω`)

大事ななBDケーキに作ってくれて感激!素敵!おめでとう!