鶏手羽元のさっぱり煮の画像

Description

手羽元に切り込みを入れるひと手間で骨からホロリと取れる為、子供でも食べやすく仕上がります
冷めても美味しくお弁当にも♡

材料

20本
3~4個
しょうゆ
100ml
お酢
50ml
みりん
50ml
しょうが
1かけ

作り方

  1. 1

    写真

    鶏手羽元を縦に包丁を入れる。
    ✱私はキッチンバサミで切り込みを入れました<( ∵ )/

  2. 2

    写真

    ひらくとこんな感じです♪
    このひと手間で子供も食べやすく骨がすぐ取れますε-( *´ФJФ)o彡°

  3. 3

    写真

    しょうゆ100ml、お酢、みりん各50ml、しょうが1かけを入れて、煮立つ前に鶏手羽元とゆで卵を投入0: ( *∵)o彡

  4. 4

    写真

    アルミホイールの真ん中を丸く切り込みを入れて、落し蓋をします。

    中火から弱火で火加減を見ながら20分程煮込みます。

  5. 5

    少ない調味料なので、上下返しながら、焦げに気をつけて下さい

  6. 6

    写真

    器に盛り完成です♡
    (´^J^`)人(∵ *)

コツ・ポイント

水分がなく、調味料だけなので、火にかけ過ぎると焦げてしまうので注意です♪
次の日コラーゲンで煮こごります

このレシピの生い立ち

お酢が大好きで昔から作っていたレシピです
作る度完食します~♪‹‹\( ∵)/››‹‹\(∵  ∵)/››‹‹\(∵ )/››‹‹\( ∵)/››‹‹\(∵  ∵)/››‹‹\(∵ )/››
レシピID : 2837190 公開日 : 14/10/13 更新日 : 14/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ぴぃとんちゃん
少ない調味料なのにとても美味しかったです!また作ります♫

手羽元があると必ず作っちゃいます♡レポ☆(>ω・)アリガ㌧♪

写真
rikazou81
お弁当に入れました。味がしっかりとしていておいしかった♪

本当に美味しそうな出来栄えレポ☆(>ω・)アリガ㌧♪です♡

写真
kumity
柔らかく美味しくできました~

鶏肉がふんわり~(*´﹃`*)美味しそ☆(>ω・)アリガ㌧♡

写真
udukikarin
卵なしで作りましたが、美味しくて驚きました。定番になりそうです。

嬉しいつくれぽありが㌧♪(・ω・)ノございます~♡ 嬉しい~