コツさえつかめば簡単な本格アラビアータ

コツさえつかめば簡単な本格アラビアータの画像

Description

チーズを先に入れちゃうことで油分が増えて乳化しやすくなる、初心者にも簡単なアラビアータ。簡単なのでキャンプでも作ります。

材料 (3)

300g
適量
にんにく
1片
鷹の爪
2つ
オリーブオイル(エクストラバージンでないもの)
大さじ2~3
適量
明治北海道十勝スマートチーズかおり濃香パルメザンブレンド
4つ

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのフライパンでオリーブオイル、鷹の爪、薄切りニンニクを弱火で炒める。ニンニクの色が変わったらベーコンを投入。

  2. 2

    (ニンニクと鷹の爪は時間があれば15分ぐらい炒めると香りが出て美味しい。辛いのが苦手な人はここで鷹の爪を取り出す)

  3. 3

    写真

    ベーコンからしっかり脂が出たら、ホールトマトを汁ごと全部入れる。ここから火加減を中火にしてヘラや箸でよく混ぜながら加熱。

  4. 4

    このタイミングでパスタを茹で始める。塩は塩分が3%程度になるぐらい投入。規定ゆで時間-3分であげる。

  5. 5

    パスタが茹で上がる1分前にゆで汁をおたま2杯分ソースに加える。それに加えてチーズも投入。

  6. 6

    ソースのフライパンにパスタを投入(チーズが溶け残っていてもOK)。ゆで汁と脂とホールトマトが一体化するように混ぜる。

  7. 7

    1分30秒ほど鍋をあおって混ぜる。ソースが濁って乳化したら完成。

コツ・ポイント

オリーブオイルはエクストラバージンでない方を。チーズは普通のとろけるチーズでもいいけど明治十勝スマートチーズが断然本格的。パスタはディベラか、トップバリューのパスタも美味しい。トマト缶は国産でなくイタリア産が良い。カルディの安いやつでOK。

このレシピの生い立ち

たっぷりチーズをかけたアラビアータが好きだけどパルメザンは高い!なので、出来上がる前にたっぷりチーズを入れるレシピを考えました。パッと見はアラビアータじゃなくなりますが。
レシピID : 2839145 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kuni_fe
おいしくいただきました~