簡単⭐万願寺とうがらし・しらす焼きびたし

簡単⭐万願寺とうがらし・しらす焼きびたしの画像

Description

熱々の万願寺唐辛子を しらす干しの旨味と
濃いめの出しおろしで♪

材料

※ししとう、ジャンボピーマン、甘とうがらし などでも
お好みで
お好みで
【だし汁 材料】
80ml
●白だし
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1/2
●みりん
小さじ1
●塩
少々
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ■だし汁の材料を小鍋にいれ火にかける。
    沸騰したらとめる。
    ■大根おろしを作る。

  2. 2

    写真

    万願寺とうがらしは、魚焼きグリルで軽く焦げ目が付くくらいしっかり焼く。

  3. 3

    写真

    器に万願寺とうがらしを盛り、熱々の出汁をたっぷりかける。
    しらす干し、大根おろし、鰹節をのせて完成です。

コツ・ポイント

■万願寺とうがらしの種は、そのままでも取っても どちらでもOKです。

■お好みで一味唐辛子などをふっても。

このレシピの生い立ち

前に居酒屋で似たような焼きびたしを食べました。
思い出して作っています。
レシピID : 2849524 公開日 : 14/10/22 更新日 : 14/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック4RWBBC☆
とても美味しかったです^_^また作ります!

ありがとうございます★

写真
ジョッキン
とても美味しかったです。

ありがとうございます★

初れぽ
写真
幸◯妻(◉ω◉✳︎)
たまたまスーパーで発見した万願寺、さっぱりで好評でした♪

ありがとう ございます⭐