サツマイモとリンゴのカップ鬼まんじゅう

サツマイモとリンゴのカップ鬼まんじゅうの画像

Description

鬼まんじゅうをお弁当のおかず用カップに入れたら、普段のおやつが かわいいデザートに変身。自然な甘さと酸味のハーモニー。

材料 (直径5cmくらいのカップ 20個分)

中1本(300-350g)
きび砂糖(または三温糖)
50g
30g
70g
小さじ1ー3杯

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは皮付きのままよく洗って、1cmくらいの角切りにし、水にさらす。りんごも同様に角切りにする。

  2. 2

    写真

    水を切ったさつまいもとりんごをボールに入れ、砂糖を加える、一混ぜしたら、砂糖が完全に溶けるまで置いておく。(約20分)

  3. 3

    写真

    砂糖が完全に溶けたら、白玉粉、薄力粉を加え、ヘラでよく混ぜる。粉っぽさが残るようなら水を少しずつ加える。

  4. 4

    写真

    大さじ山盛り1杯ぐらいずつ並べたカップに入れ、スティームオーブンか蒸し器で蒸し上げる。(20-25分)

コツ・ポイント

お水はほとんどいらないと思いますが、りんごの水分によっては少し足した方が。りんごは真っ赤な紅玉がお勧めですが、他の種類でも大丈夫です。カップに入れる時にリンゴの皮の部分が少し見えるようにするときれいです。暇な時に作って冷凍し自然解凍でOK。

このレシピの生い立ち

先日アップした黒糖の鬼まんじゅう(ID2846226)をアレンジ。
黒糖もおすすめですが、パーティーのデザートとして、きれい見えるように砂糖の色を薄い物にし、リンゴの量も増やしました。
レシピID : 2850458 公開日 : 14/10/23 更新日 : 14/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート