「干しえのき」で美活チャーハン♪の画像

Description

「干しえのき」を使ったら、簡単で美容にも嬉しい美味しいチャーハンができました♡

材料 (1人分)

10g
1~2杯
にんにく(みじん切り)
1個分
中華だし(ウェイパーなど)
小さじ1~2
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    「干しエノキ」は、ハサミで食べやすく切り、フライパンで乾煎りする。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにくのみじん切りを入れてカリカリに炒め、玉ねぎを加えて炒める。

  3. 3

    ご飯を入れて炒め、中華だし、塩コショウで味付けする。

  4. 4

    器に盛り、1の「干しえのき」と青ネギをトッピングする。

コツ・ポイント

「干しえのき」を乾煎りすることで、香ばしく美味しくなります♪
ダイエット中でしたら、ごはんの量を少なくして、玉ねぎと一緒に「干しえのき」を追加して炒めるとボリュームがでますよ。

このレシピの生い立ち

最近「菌活」にはまっています!
「干しえのき」は思い立ってすぐに使えるので、とっても便利でよく使います。
「ダイエット中でも、やっぱりご飯が食べたい」というときにも、食べごたえもあって、食物繊維も豊富な美味しいチャーハンができました♪
レシピID : 2851981 公開日 : 14/10/24 更新日 : 14/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート