豆腐とひたし豆の中華風えびあんかけ

豆腐とひたし豆の中華風えびあんかけの画像

Description

さっぱり味の中華風おかず。豆腐、えび、大豆のそれぞれの食感が楽しい一品です♪

材料 (4人分)

8尾
ひたし豆
50g
サラダ油
大さじ1
中華スープ
200cc
小さじ1/2
こしょう
少々
小さじ2
ごま油
小さじ1
えびの下味調味料
ひとつまみ
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    えびは殻をむき、背にそって包丁を入れ、中の背わたを取り出します。

  2. 2

    えびに下味の調味料を加え、手でよくもみこんでおきます。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、ひと口大に切った豆腐を入れて温めておきます。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、下味をつけたえびを入れて炒めます。

  5. 5

    (4)に中華スープを入れて煮立て、塩・こしょうで味をととのえます。液を切ったひたし豆を加えて温め(3)の豆腐を混ぜます。

  6. 6

    一度火を止め、少量の水(分量外)で溶いた片栗粉をまわしいれます。よくかき混ぜてから再度火をつけ、とろみをつけます。

  7. 7

    最後に風味付けのごま油を回しいれ、軽く混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

☆中華スープはご使用のスープの裏面表示にしたがって作ってください。
☆温まった豆腐は、お湯を切ってから加えてください。

このレシピの生い立ち

メインになるお豆たっぷりのヘルシーなレシピをつくってみました。
レシピID : 2856830 公開日 : 14/10/28 更新日 : 14/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*さあや*
美味しかったです! 暖まるしまた作ります♪

つくれぽありがとうございます!ぜひまたお楽しみください♪

初れぽ
写真
hirabq
美味しかったです!中華スープ分量が見つけられず自分流になりました

ありがとうございます!スープは表示通りかお好みでどうぞ♪