おから団子入りぽかぽかスープの画像

Description

風邪ひいて食欲がない時に
胃にも負担がかからず
体がぽかぽかになる生姜入りスープ
大好きなおからを団子にしてin♪

材料 (たっぷり2人分)

おからのサラダや煮物
約100gくらい
大さじ3
1個
1㍑
醤油
大さじ3
大さじ3
おろし生姜
小さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    おからのサラダ又は煮物に片栗粉と卵を合わせてよく混ぜる
    (スプーンの背で押し潰すように)

  2. 2

    一口大の団子状に丸めてお皿に並べラップをして
    レンジ500Wで3分程加熱する
    (触ってぷにゅぷにゅしてたらOK)

  3. 3

    お鍋に水、醤油、酒、おろし生姜を入れて火にかけ
    沸騰したらおから団子を入れて一煮立ちさせて出来上がり

  4. 4

    スープの中にお好みの野菜を入れて煮て下さいね♪

    今回は、ワカメと長ネギを入れてみました!

コツ・ポイント

おから団子はレンチンか
フライパンで焼いて
モチモチ~にしてから
スープに入れて下さい!
…じゃないと、
そのまま入れると煮崩れしちゃう
(;゜∀゜)

このレシピの生い立ち

風邪ひいて色々作るのがめんどくさい
でも、何か食べないと…
胃に負担かけずに
体が温まる物が食べたくて
冷蔵庫の中にあったおからサラダを
リメイクしてみました!
おからの煮物でも、もちOKです
レシピID : 2856843 公開日 : 14/10/28 更新日 : 14/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート