めんつゆが決めて☆宮城版とろろ和え

めんつゆが決めて☆宮城版とろろ和えの画像

Description

仙台名物の笹かまと、三陸名産わかめを、めんつゆベースのとろろで和えました。隠し味は梅マヨ♪

材料 (4人分)

生干しタイプで35g
2本
8cmくらい
ヤマキのめんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
梅干
2~3個
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    わかめはサッと洗って水に5分くらい戻して適当に切ります。
    キュウリは縦半分に切って斜め薄切りにし、軽く塩を振って水気を切ります。笹かまは斜め薄切りに。

  2. 2

    長いもを摩り下ろし(今回は約80cc分)めんつゆ、マヨネーズと種を取ってたたいた梅干とよ~く混ぜ合わせます。これを1と和えてできあがり。

  3. 3

コツ・ポイント

わかめはやっぱり、三陸産がおいしい♪カットわかめや、塩蔵わかめの場合は量や戻し方、適当に加減してください。梅干も、我が家のは塩分控えめで酸味も少なめなので3個使いましたが、お好みでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中をのぞいていてひらめきました。長いもの、とろ~っとした感じが和え衣にいい感じですよ♪
レシピID : 285738 公開日 : 06/09/28 更新日 : 06/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひろこまち
宮城版にひかれて・・つくってみました♪ごちそぅさま(^^ゞ

ありがとうございます♪宮城から愛をこめて・・・