*アンパンマン*スイートポテトの画像

Description

混ぜるだけのスイートポテトですが、さつまいもの皮を使って子どもに大人気のアンパンマンとバイキンマンの形にしてみました(*^o^*)

材料 (20個分(小さめ))

500g(裏ごし後)
100cc
1/2コ
●砂糖
20g
●はちみつ
10g
●溶かしバター
20g

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき2cm程度の幅に切って、水を張ったボウルに10分ほど入れてアクを抜きます。(皮はあとで使うので捨てないで)

  2. 2

    さつまいもを耐熱皿に重ならないように並べて、電子レンジで柔らかくなるまでチンします。(500Wのレンジで7分くらい)

  3. 3

    温かいうちに裏ごしします。(裏ごしすると口当たりなめらかになります。ちょっと大変でも頑張って!)

  4. 4

    ボウルに●の材料と裏ごししたさつまいもを入れて、ゴムベラなどでしっとりするまで混ぜます。

  5. 5

    適当な大きさにまとめて、ツヤ出し用の卵黄を薄く塗ります。

  6. 6

    アルミホイルに乗せて、オーブントースターで様子を見ながら5~7分程焼きます。(焦がさないように注意!)

  7. 7

    出来上がったスイートポテトに、とっておいた皮で好きなように飾り付けします♪(ハサミを使うと簡単です)

  8. 8

    写真

    ↓かぼちんさんのレシピを参考に、ねずみの親子を作ってみました(*^-^*)

  9. 9

    写真

    こちらは、ぶたさんの親子♪目は黒ゴマで作っています。

コツ・ポイント

うちにはオーブントースターしかないので、トースターで焼いています。あまり焼きすぎるとしっとり感がなくなるので気をつけてくださいね。
砂糖やはちみつの量はさつまいも自体の甘さで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

アンパンマンが大好きな2歳のお子さんがいる友人のところに遊びにいくのに、お土産に作って持っていきました。とっても喜んで食べてくれましたよ~(*^o^*)
レシピID : 285784 公開日 : 06/09/29 更新日 : 08/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
☆いちごタルト☆★
顔はチョコペンで、手抜きしてスイマセンw子ども喜びました(^^)

チョコペンのお顔、ナイスアイデアですね☆かわいい!!

写真
わらびぃmama
大会の差し入れに。中学生の娘たちも大喜びでした^^

かわいいっ!!アンパンマンが並んでると幸せな感じですね♪♪

写真
ななこ22
あんぱんまんのつもりが変なおじさんになったよ。でもおいしかった

癒し系のかわいいアンパンマン♪食べるのが惜しくなりますね☆

写真
かえるくっきー
このレシピしっとりしてて大好きです♪顔作るのも楽しいですね☆

ブタさんやウサギさんかわいいですね~♪今度真似します!