懐かしの☆給食カレーシチュー♪の画像

Description

昔懐かしい小学校で食べた給食のカレーシチューです。

材料 (4人分)

200g
玉葱・じゃが芋
各2個
1本
にんにく
2片
生姜
1片
大さじ5
カレー粉
小さじ1
▼スープ調味料
◇スープ(コンソメ2個)
600ml(3カップ)
◇白ワイン(または酒)
大さじ2
◇醤油
小さじ2
◇蜂蜜(ジャム・チャツネで代用可)
小さじ1
◇ウスターソース
大さじ1
◇塩・胡椒
各少々
◇あればローリエ
1枚
50~100ml

作り方

  1. 1

    豚肉、野菜を食べ易く、切って置く。にんにく、生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に油をひき、にんにく、生姜を炒め、香りが出てきたら、豚肉を炒める。

  3. 3

    写真

    豚肉に火が通ったら、野菜を加えさらに炒める。

  4. 4

    全体にざっと炒まったら、小麦粉を加え炒め、さらにカレー粉を炒める。

  5. 5

    スープを加え、野菜が柔らかくなるまで煮込む。◇の調味料を加えしばらく極弱火で煮込む。

  6. 6

    写真

    牛乳・グリーンピースを加え味を整えて完成!

コツ・ポイント

■④で粉っぽさがなくなるまでしっかり炒めて下さい。■カレーの辛さは好みで調節してください。小学校のカレーシチューなのでこれは甘口です。■昔の素朴さをそのままにしたかったので、牛乳も少なめです。好みでどうぞ!

このレシピの生い立ち

昔食べた給食のカレーシチューを食べさせたくて、素朴な味を再現しました。
レシピID : 285910 公開日 : 06/09/30 更新日 : 06/09/30

このレシピの作者

けゆあ
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
みるく茶
リクエストでまた作りました(*^^*)
写真
みるく茶
家族に大好評でした。定番にします☆
写真
菜乃果
作ってるとき給食室の匂いが!まろやかでやさしい味でした~。

給食室の匂いがしましたかぁ^m^とっても美味しそう。有難う☆

初れぽ
写真
Jock
30分で出来たのに、まろやかでコクのあるふくよかな味!即お鍋空。

Jockさん私のシチューより断然美味しそうです(o^-^o)